fc2ブログ

絶景を求めて

2013・秋 西日本ツーリング【九州】鹿児島県 10/22後半・10/23【25・26日目】

0
  (にわか)鉄ちゃんからノーマルなツーリングライダーに戻りましたw 10/22【25日目】後半 涼を求めて  鹿児島県伊佐市「曽木の滝」へ   「東洋のナイアガラ」滝幅210m、高さ12mの壮大なスケールを誇り千畳岩の岩肌を削るように流れ落ちる水流とその轟音はダイナミックなのです(;゚Д゚)!!!  マイナスイオンに包まれ心身共にリフレッシュ(*゚▽゚*)  近代化産業遺産「曽木...

2014・冬【北海道】胆振~七条大滝~スノーシューハイク

0
  「支笏湖」恵庭岳をバックに 苫小牧市R276沿い、丸山Pから歩きました。  「第一横断林道」こちらを歩きます。  「鳥柵舞林道」や  「北五条林道」は  誰も入ってないみたいでフカフカです(*゚▽゚*)  「七条大滝」樽前山の伏流水が集まる勇払川上流にあります。伏流水とはいえ水量は豊かで苫小牧市の水道水に利用されているのです。滝の高さはおよそ16m。氷柱は大きいもので10m...

2014・冬【北海道】十勝~タウシュベツ~スノーシューハイク

0
 最近はスノーシューハイクにはまっていてまずは峠越えの報告から。  「十勝平野」  ツーリングライダーにおなじみの「日勝峠ドライブインとかち」で  「十勝牛玉ステーキ丼」お久しぶりにいただきました(* ̄ー ̄)  「清水町」 十勝の雪の少なさには毎度ながら(;゚Д゚)!!!ばかり・・・今年はいつもの年よりも更に少ないと聞いています。 【旧国鉄士幌線】 1939年9月 上士幌~糠平...

2013・秋 西日本ツーリング【九州】鹿児島県 10/22前半【25日目】~JR肥薩線ツー最終日~

0
 10月22日【25日目】前半  「道の駅えびの」から今日も良いお天気になりそうなっ(* ̄ー ̄) 移動します。 鹿児島県へ  鹿児島県湧水町鶴丸温泉6:00~21:00200円  朝風呂~(*゚▽゚*)  私の大好きな極上モール泉なのです~(*゚▽゚*)がっ(;゚Д゚)!ちょいと熱めかな。純重曹泉65.8℃かけ流しですが、加水してるのか源泉を冷まして流しているのかはわかりません。 温泉から出た後は...

2013・秋 西日本ツーリング【九州】宮崎県 10/21【24日目】高千穂峰(霧島登山)

0
 10/21【24日目】   宮崎県えびの市 「道の駅えびの」から秋深まり空気ヒンヤリ・・・朝晩は少し肌寒いです。 早朝撤収はサクサクッと。朝食は道の駅のテーブルに広げてダラダラ~ッとwその後 霧島バードラインを気持ちよ~く走りえびの高原へ  「不動池」真っ青~(*゚▽゚*) 良いお天気なので少し歩いてみる事にしました。  宮崎県えびの市「えびの高原」標高1200m  不動池を...

2013・秋 西日本ツーリング【九州】熊本県/宮崎県 10/20・後半【23日目】~JR肥薩線・3~

0
 10/20【23日目】後半  いさぶろうしんぺい「大畑駅」にて  大畑駅を出て宮崎県へ  えびの市「道の駅えびの」去年の秋はなかったですよ。まだ新しいのかな~。こちらへ立ち寄ってみました。 お(;゚Д゚)!  負けた!誘惑に(;゚Д゚)!!!  えびの鶏肉専門店こっこちゃんで  こっこちゃんの塩焼き 500円をお買い上げ~(* ̄ー ̄)   えびの市JR肥薩線「真幸...

2013・秋 西日本ツーリング【九州】熊本県 10/20・前半【23日目】~JR肥薩線・3~

0
 10/20【23日目】前半  熊本県錦町道の駅錦こちらの休憩所で連泊しました。今日は移動します。 ほな~( ´ ▽ ` )ノ 熊本県人吉市大野町  JR肥薩線日本で唯一スイッチバックとループ線が併用された駅「大畑駅」  こちらも100年モノの木造駅舎。駅舎に自分の名刺を貼ると立身出世をすると言われているそうな。  ホームには地元の新鮮野菜や果物、地元の食材を使ったお惣菜が並びま...

2013・秋 西日本ツーリング【九州】熊本県 10/19【22日目】~JR肥薩線・2~

0
 10/19【22日目】 撤収は早いうちに終わらせましたがお天気の回復が遅れているようでグズグズしています。休憩所でもう少しねばる~。 あくねツーリングステーション(鹿児島県阿久根市)のスタッフと偶然休憩所で出会い、以前宿泊した事を覚えてて下さいました(* ̄ー ̄)現在(2013・10)はブルートレインの塗装工事中で通常料金より安く宿泊出来ると聞いたので九州後半に利用したいと思います。 ほな~( ´ ▽ ` )ノ&...

2013・秋 西日本ツーリング【九州】熊本県 10/18後半【21日目】~JR肥薩線・1~

0
 10/18【21日目】後半 ななつ星営業運転開始日から3日目「ななつ星フィーバー」JR阿蘇駅にて。  乗客を乗せたななつ星はギャラリーに見守られながらJR阿蘇駅を出発しました。  「道の駅阿蘇」長かった午前の部が終了。お世話になりました皆様、本当にありがとうございました。 道の駅阿蘇を出発です。 ライダーに戻りました。これから遅いランチタイム~(* ̄ー ̄)  阿蘇市内牧「いま...

2013・秋 西日本ツーリング【九州】熊本県 10/18前半【21日目】阿蘇~ななつ星in九州~

0
 10/17【20日目】つづき 10/15寝台列車クルーズトレイン「ななつぼしin九州」営業運転開始日JR博多駅出発~10/18早朝5:33JR阿蘇駅到着 ↑に備えてJR阿蘇駅に隣接する「道の駅阿蘇」で野営します。  「夢の湯」 10:00~22:00400円JR、道の駅すぐそばこちらで入浴し  夢の湯「家族湯」内のランドリー入浴前にまわし入浴後に乾燥~(* ̄ー ̄)  PM18:00~AM9:00まで100V電源が無料で利用出来ます。...