2017秋・東北ツーリング “秋田県” 10/14【7日目】
10/14【東北ツーリング7日目】
朝、いつものように目覚めのコーヒー
ラジオのボリュームを落とし清々しい朝を迎えた事に感謝をする。
ラジオのボリュームを落とし清々しい朝を迎えた事に感謝をする。
連泊を考えてたけど、ここはダメ!!
もう絶対安全な場所を選ぶなら山を離れるしかない!!
【撤収】
白神山地周辺の道路は通行止箇所が多く、白神ラインで深浦(日本海)には抜けれないらしいから“米代フォレストライン”で日本海へ
紅葉、白神山地の眺めはそこそこ良かったのに撮影タイミングを逃してしまい何も残せなかった。今となれば悔やまれる!!
最高の画を撮りたくてもっと、もっといい場所で!!...と欲張ってたらいつの間にか終点だった!!
米代川河口から
目の前に日本海
背景に白神山地
国道から堤防へ入るのに少し迷ったけど
入口を探すのにまた迷ってしまった。
間違って火力発電所の裏口らしき守衛小屋を突破してしまいやばばばばw
アナログ人間だからナビやスマホアプリは頭が混乱してしまって私にはうまく使いこなせない。
アナログ人間だからナビやスマホアプリは頭が混乱してしまって私にはうまく使いこなせない。
時間はかかるけど私の旅は記憶と地図だけが頼りなのよー!!
能代海岸
風力発電の風車群
オトンルイに負けてない。かっこいいぞ能代!!
大潟村では
日本一低い山“大潟富士”に登頂!!
...は、してないよw
大潟村
ここは北海道?と錯覚してしまうほどの直線道や農地の風景が広がる干拓地である。
そこでうっかり県道から外れ脇道に入ってしまいまた迷う!!
まるで北海道の農村地帯へ潜り込んだかのように...
何とか県道に戻ったら、今度は“南の池記念公園”を偵察
週末キャンパーで賑わっていた為、通過
しかしよく迷った1日だったわ!!
秋田市大平山リゾート公園キャンプ場
サイトは無料、バンガローは1泊520円