2017初夏・北海道 “初夏の風と週末オフロード⑤”
久しぶりに晴れた日曜
魔界の王子(CRC2ー44さん)とまっくろ王子(まっくろKLXさん)
そして札幌の友人Nさんで林道ツーリングに行って来ました。
今回は気になるあのエリアにターゲットを絞ります!!
まずは夕張市街でガソリンを給油し
林道旭線起点からスタートです。
旭町第一ダムを過ぎた最初の分岐で。
その後も順調にすすみ...
ませんってば!!
道路完全崩落!!
谷底はとても深く危険な状況です。
そんな中、何やら草取りを始めた男達。
すると!!
まっくろ王子、道路脇の側溝へ突入!!
谷底の深さに恐怖を感じたエム様はお駄賃の魚ソーを条件にN様にセローを託しますww
Wでセローお疲れ様でしたww
ラストの王子も崩落エリアをさらりとクリア
そしてお疲れちゃんタイムw
更に走り続けると万字線の分岐にぶつかった!!
山頂周辺は開放感があり見晴らしが良い!!
初夏の陽気に誘われ小休憩。
清々しい青空が広がり
気分は上々♥
オフロード最高ーー!!
オフロード最高ーー!!
まっくろ王子
初夏の風を楽しんでおられるご様子♥
終点の美流渡地区(道道38)から
三笠栗沢線(道道1129南側)に入り、名も無き林道を北上し桂沢峠を目指します。
すると幾春別林道から
桂沢湖が見えて来ました!!
桂沢湖が見えて来ました!!
終点ゲート脇をくぐり
R452で午前の部は終了!!
本日の青空ランチ会場
“道立自然公園 桂沢湖”
林道ツーリングに欠かせない貴重なタンパク源+お友達大作戦必須アイテムと言えば
当然、魚ソーやろwww
若干遅い午後の部へw
旧幌内炭鉱変電所跡地を横目に...
↑に食らいつくのはケムリさんと私位でしょうw
道道1129(三笠栗沢線北側)から名も無き林道へ再び!!
予定では午前走った幾春別林道に繋がるはずでしたが、途中の分岐を見落とした結果
謎のゲートに到着
事前に地図ではチェックしていたけど
思わぬ穴場スポットにたどり着いたようです。
“幌向川ダム公園キャンプ場”
木陰で快適です。好きなだけ水も飲めますしww
真夏の祭典(仮)青空ランチ流しそうめん会場の候補地に決定いたしますww
美流渡二の沢線から再び林道へ
美流渡二の沢線から再び林道へ
シコロの沢林道から
素晴らしい初夏の風景に誰もが息を呑みました。
北海道最高やーー!!
〆はいつもの丘で
広大な石狩平野を眺め
コーヒーを沸かし
お疲れ様でした!!
1年で1番昼間の長い休日に
素晴らしい仲間と素晴らしい時間を過ごせました事を心から感謝いたします。
今回もありがとうございました♥