2016夏・北海道ツーリング “ゆるり鉄子 オホーツク編”
つづき
8/12 4:27
“日の出岬” から
待望の朝日を望む。
朝日を浴び大地が赤く染まる瞬間...
来たーーー!!
雄武町 “日の出岬公園キャンプ場”
あれから軽い朝食を済ませダラダラダラ...と撤収
紋別市
“カニ爪オブジェ” 前にて
てっぺんのハサミに挟まれたいんですーーw
だけどこのイボイボ滑るってのーー!!
┌(┌*ΦωΦ)┐≡3≡3
脚立ほっしーー♥
...てか、誰が大猿やねん🐵
┌(┌*ΦωΦ)┐≡3≡3
ギャラリーのおっさんったら、私を冷っこい視線でジッと見つめてるんです...♥
きっと、カニ爪オブジェが撮りたかったんでしょうねーーw
それならそうと一言言わんかい!!
┌(┌*ΦωΦ)┐≡3≡3
思った以上にイボイボ難易度が高い為、サラッと諦め紋別を後に
網走市
JR釧網本線 “北浜駅” へ
網走行き普通列車の見送り。
いい...♥
だけど
2016・2 ラストラン “流氷ノロッコ号”
冬はもっといい...♥
同じ風景も季節が変わると別世界...
ラストランに乗車した記念すべき作品↑ですから、しつこく使いたおしてごめんなさいw
『オホーツク海に1番近い駅』
北浜駅 “喫茶 停車場” でランチ
今回はポークチャップを食べてみました。
小清水町 “小清水原生花園” から
オホーツク海越しに知床連山を望む。
夏季限定臨時駅 JR釧網本線 “小清水原生花園駅”
時間の都合によりこの先は内陸へ
..........
北見市 つつじ公園キャンプ場:無料
温根湯温泉日帰り入浴:つつじ荘/500円 バイク2~3分
温根湯のそばにコンビニあり
買い物は留辺蘂の大型スーパーで済ませて来ました。
恩根湯♨は今回が初めてだけど、とにかく湯が熱い!!
ちなみにつつじ荘が最安値の日帰り湯です。
明るいうちに場所取りしようと
早めのキャンプin
早めのキャンプin
が、背後にはちょっとした村が出来上がってましたw
ソロライダー設営率99%ってところw
..........
鉄子ちゃんの夏休み最後のBigイベント
8/13
りくべつ夏まつり特別運行 “銀河号”
乗り鉄で〆ますw