2016初夏・北海道ツーリング “GS始動” ③
つづき
7/1【3日目】
和琴キャンプ初日、雲海を見ようと3時過ぎから起きてたので、今朝はあえて寝坊w
朝から
ワンコ追っかけて遊んでいましたw
いい天気...だけど重い腰が上がらない。
このまま和琴で1日ダラダラ過ごすのもありかな...
あ...これは、妖怪人間なべ様の作品で
流木で作った鳥の蚊取り線香立てらしいんだけど...
ちゃんと羽の部分で香取焚いてますからw
そんななべ様の朝は
草の刈り込みから始まる。
...言うか、何で枝切りバサミ持って来てんねん!!
...言うか、何で枝切りバサミ持って来てんねん!!
(* ̄□ ̄*;
初回オイル交換(1000km)までまだ余裕があるので
ちょっとお出かけ。
“900草原” に寄り道し
“多和平” へ
空が霞みいまいちパッとしない午後...
“グリーンヒル多和平”では
標茶牛ハンバーグセットをいただき♥
“神の子池” へ
...と、まぁ何も考えないでここまで来てしまったけどそろそろ引き返さないと初回オイル交換時期(1000km)を超えてしまいそうじゃないか!!
それに気づいた私は、最初に見つけた緑駅周辺の脇道から国道へ入りとっとと川湯へ戻る。
♨入って帰ろ。
仁伏温泉 “仁伏保養所”
今日は定休日らしい...
保養所隣りにある “屈斜路湖ホテル”で♨
ここも屈斜路湖の玉砂利が敷き詰められいい感じ。
だけどぬる湯好みの私にはお湯が熱すぎる...
次はないんです!!
┌(┌*ΦωΦ)┐≡3
“和琴半島湖畔キャンプ場”
隣人のサンゴさんを巻き込みこれから夕食です。
それなりにいい夕景でした。
あ...
この後炭を入れて、肉焼きましたからw
...................
7/2【4日目】
書庫【ツーリング・旅】モバイル
和琴半島で連泊してるけど…
週末の予報変わってるやんかーーー。
どーーーしましょ…
Σ( ̄ロ ̄lll)
その前に…
初回オイル交換してから考えよ。
...と当時はつぶやいていたけど
どうやら予報が変わって雨が降るらしいよ...
北見(オイル交換)の往復はリスキー!!
だけど、買い物には行きたいんです!!
┌(┌*ΦωΦ)┐≡3
なべさん、カブ貸してーー!!
“釧網本線 摩周駅”
カブを借りて街へ降りて来ました。
まずは
摩周駅前 “ぽっぽ亭” で
摩周駅弁 “摩周の豚丼弁当” を
丼でペロリと完食し
セブンでまったりーー。
その後
フクハラで買い物を済ませ、雨が降り出す前に猛ダッシュで和琴に戻りました。