2015秋・西日本ツーリング 中国/岡山県 近畿/帰路へ... 11/4【32日目】
追記:昨夜、あれから大きな地震がありその後も余震が続いているようですが九州地方の方は大丈夫でしょうか...?
つづき
11/4【西日本ツーリング 32日目】
久しぶりの寝坊ーーー(* ̄□ ̄*;
朝イチ、宇野港から直島へ渡るつもりだったけど寝坊してしまった...
本日中、遅くならないよう京都まで戻るつもりだけど、島でのんびりするには無理があるかも...?
じゃ、次の機会に!!
..と、あっさり予定を変更するw
倉敷市 “瀬戸大橋”
“快速マリンライナー7号” を見送り
素晴らしい眺めにしばし足を止めた。
その後は鷲羽山へ
“鷲羽山スカイライン 水島展望台” から
水島コンビナートを見下ろす。
交通量の多い岡山市内を抜けてしまったら快走R53を北上し
津山市 “旧津山扇形機関車庫” へ
2016年春のリニューアルOpenまで休館中?!
あら...残念(* ̄□ ̄*;
また来年の春以降に来ればいいって事ーーー!!
※5ヶ月遅れの記事なので既にリニューアルOpenしているらしい。
津山市 “橋野食堂”
再訪...♥
が、しかーーーし!!
定休日は調べておいたけど...
朝からことごとくツイてないわ(* ̄□ ̄*;
じゃ、広島焼きの美味しいあのお店へ行ってみるか...
津山市 “くいしん坊”
再訪w
津山ご当地 “ホルモンうどん” に舌つづみーーー♥
JR因美線 “美作滝尾駅” にて
ローカル列車を見送った。
時間を忘れてしまいそうになる...この雰囲気、たまらない♥
だけどのんびりしてたら(予定時間に)京都へはたどり着けない...
名残惜しいけど.....
先を急ぎます(ΦωΦ)ゞ
・・・・・・・・・・
交通量が増えるまで高速は使わない!!
中国自動車道を沿うように東へと走り、流れよくここまで走って来れたけど
このままだと約束の時間をはるかに超えてしまいそうだ.....
中国自動車道 宝塚ICから高速へ
【近畿】
京都府
名神自動車道 “桂川PA”
約束の時間を超えてしまったけど、もうちょいだから待っててねーーー!!
ε三三ヾ(ΦωΦ)ノ
【中国自動車道 宝塚IC~名神自動車道 京都東IC】
ETC割引なし/ 1520円
山科区 “餃子の王将椥辻店” にて
京の友 ZUNSON氏、女神が見送りに来て下さいました♥
ちなみに1号店は四条大宮店、椥ノ辻店は3号店みたいだけど
実は山科の椥ノ辻店が1号店だという裏説があるそうなーーーw
今から20年以上前の話だけど、10年間この近くに住んでいたものだから懐かしい...
故郷の味w
天津炒飯と餃子が私の定番かなーーーw
王将の前にマクド発見w
昔はなかったんやけどねーーーw
...で、ほたるの光が流れるまでここでねばったねーーーw
女神がわざわざ宇治へ足を運び、故郷の懐かしいお菓子をお土産に持たせて下さいました。
故郷の味にW感激ですw
懐かしくて、嬉しくてちょいとウルッと来たのは...
内緒ねw
内緒ねw
またまた懐かしいWフラッシュで
京都の夜は更けていくのでした.....w
ZUNSONさん、女神へ
あれから5ヶ月以上も経ってしまい、お礼が大変遅くなりましたが
お見送りとお土産をありがとうございました。
<(_ _*)>
また会う日まで...
GoodLuck!!
ヾ(*ΦωΦ)ノ