2016冬・北海道 “摩周湖外輪山” スノーシューハイク/ゆるり鉄子番外編
つづき
2/28【4日目】
釧路の友kawaっち氏の車に乗せてもらい
弟子屈町 “摩周湖第一展望台” へ
お久しぶりのスノーシューハイクにやってまいりました。
キーーーンと冷え込んでおりますよw
“冬季通行止め”
川湯方面 道道52号は積雪の為、通行止め
摩周湖外輪山をスノーシューで歩き
これから摩周湖第三展望台まで
“斜里岳”
“冬の屈斜路湖”
全面凍結する屈斜路湖、湖の手前に硫黄山、奥には藻琴山の姿...
“初夏の屈斜路湖”
北海道の1番いい季節を振り返る。
あぁぁ...ヒジョーにヤバイかもw
“屈斜路湖第三展望台”
見えたよ!!
“摩周湖第三展望台” から
“初夏の摩周湖第三展望台” から
“冬のオホーツク海”
水平線上に流氷を遠望する。だけど私のデジカメじゃこれが限界(* ̄□ ̄*;
“初夏のオホーツク海”
いつの間にか、斜里岳山頂がすっきりしてる♥
“初夏の摩周岳”
“道道52号”
“初夏の道道52号”
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
“初夏 北海道ツーリング”
ヤバ過ぎる...w
バイクに乗って遠くへ...
遠くへ行きたいんですってばーーー!!
遠くへ行きたいんですってばーーー!!
┌(┌*ΦωΦ)┐≡3フーッフーッ
...はい、いつもの病気ですねw
その後、標茶のモール♨に入り
釧路町 “南蛮酊” へ
釧路ご当地 “ザンタレ”
これ、1人前ですw
お1人様だとハーフが無難ーーーw
もちろん2人で仲良く分け合って食べたつもり...
だけど鉄子の為に、優しいkawaっち氏がいっぱい残してくれたのはここだけの話w
だけど鉄子の為に、優しいkawaっち氏がいっぱい残してくれたのはここだけの話w
kawaっちさん&奥様
滞在中はお世話になりありがとうございました。
<(_ _*)>
次はバイクだからw
次はバイクだからw
&
確か、庭にテント張っていいんだったよねーーーw
・・・・・・・・・・
2/29 【帰路】
6:26 釧路駅発
JR特急 スーパーおおぞら2号札幌行きに乗車
10:05 追分駅着
10:30頃 自宅到着
爆弾低気圧(暴風雪)により、空の便は早朝から欠航が相次いだ。
JRが運休になるのは時間の問題...
始発のスーパーおおぞら2号に乗り込み帰路へ。
始発のスーパーおおぞら2号に乗り込み帰路へ。
ちなみに...
次発のスーパーおおぞら4号に乗ってたらトマムで2時間もの間、列車が止まるという運命だった。
その後、JRの運休が決定し
多くの乗客が足止めをくらった事は言うまでもない...
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2016冬・鉄道旅
北海道/九州Trip ゆるり鉄子編【旅の記録】につづく