2015秋・西日本ツーリング 四国/中国 “瀬戸内” 11/3【31日目】香川県/ 岡山県
つづき
11/3【31日目】
【四国】
【四国】
観音寺市 一の宮公園キャンプ場を出発し
目指すは瀬戸大橋!!
“瀬戸中央自動車道 与島PA”
坂出北IC~児島IC【ETC割引】1340円
“与島” から
離れていく四国の風景を眺め
さよなら。また来年...
ヾ(*ΦωΦ)ノ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本州【岡山県】
倉敷市 “田土浦公園”
岡山の友 すいそう担当氏(トレーサー)と
突然のサプライズ的...な?!
大阪の友人(FJR1300)がツーリングを兼ねて見送りに来てくれました。
...な訳で、児島にてすいそう氏、大阪の友人と合流。
あら♥
よく見たらYAMAHA3兄弟w
瀬戸大橋の高架下にはJR瀬戸大橋線が走る。
お1人様だったらしばらく待ったかもねーーーw
11/4撮影 “快速マリンライナー7号”
翌日にちゃっかり撮ってるしーーーw
玉野市 “王子ヶ岳”
標高234.5m “王子ヶ岳” から
正面には瀬戸大橋、瀬戸内の島々が
その奥にボンヤリと四国を遠望。
児島方面に
玉野方面の眺望
あの気になるアートな島『直島』がすぐそこに!!
この方角には小豆島が見えるはずだけど...
しばし瀬戸内の絶景にうっとり...
☆*:*<ФωФ>*::*☆
王子が岳で暮らす猫の姿...
どうやら『またたび』に群がっているらしいよーーーw
日生市 “タマちゃん” にて
いいタイミングで牡蠣が解禁(11/1)になったものだから
帰路でぜひ立ち寄ろうと日生の人気店へ
ずいぶん待たされたけどね...(;ーωーA
“カキオコ”
うまし♥
これだと2~3枚はペロリ楽勝だわw
時間の都合で大阪の友人とは日生でお別れ...
瀬戸内市 “牛窓オリーブ園” から
正面に前島、その奥には小豆島を一望する絶景ロケーションだ。
ベンチに腰をかけ瀬戸内の風景にたそがれる人達
すいそう氏もたそがれてる...w
“牛窓ジェラート工房 コピオ” にて
オリーブジェラートが売り切れ...
どーーーしましょ(* ̄□ ̄*;
じゃ、岡山だからマスカット♥
...と言いながらいちじくジェラートをチョイスw
私ったら優柔不断ーーーw
牛窓市 “牛窓ヨットハーバー”
17:00 “夕暮れ”
日を増すごとに日没が早くなり、瀬戸内にも晩秋の気配が漂う...
季節がピンと来ないのは記事作成がヒジョーに遅れているからですw
すいそうさん、大阪の友へ
ずいぶん遅れましたが、暖かく見送って下さりありがとうございました。
また会う日まで...
Good Luck!!
ヾ(*ΦωΦ)ノ
倉敷市 “瀬戸大橋スパリゾート”
宿泊はホテルではなく簡易宿泊所の方ですw
(ネット割引利用:1400円+深夜料金1000円で宿泊)
ここへ来る前に軽くごはんを食べておいたので
後は♨に入ってのんびりするだけーーー!!