2016・雪解け 北海道ツーリング “春を探しに ゆるり鉄子ツーリング編”
雪解け...
そしてセロー始動。
だけど初乗りじゃないよw
少し遠出しようと思って.....
雪解けの今時期、観光道路はどこも閉鎖中...
これといった目的もなくて
長万部町 “三八飯店” へ
まずは
あんかけ焼きそば食べたw
とにかく南へ走ろうと思って...
R5海岸線沿いから
駒ケ岳がどんどん迫って来る風景。
駒ケ岳に吸い込まれるように南へ、南へ...
七飯町 “大沼公園”
こんなとこまで来てしまったよ...
帰りどーーーするの?
帰りどーーーするの?
(* ̄□ ̄*;
3年前の雪解けの頃、やはり目的もなく南へと走り
当時宿泊した『濁川温泉 新栄館』
ここのお湯が忘れられなくて...
ここのお湯が忘れられなくて...
とにかく湯力がすごいんです♨
☆*:*<ФωФ>*::*☆
...で、また宿泊したくてTelしてみたら
今晩は泊まれないってーーー
llllll(-ω-;)llllll
だったらもう行くしかないでしょ?!
函館市 “函館健康センター湯都里”
宿泊が1800円でありながらも
24H良質な♨に入りたい放題!!
24H良質な♨に入りたい放題!!
素晴らし過ぎる...
芯まで冷えきった体にガツンと効くーーー!!
翌朝はトーゼン...
2016年3月26日開業
北海道新幹線 “新函館北斗駅”
北海道新幹線開業からちょうど1週間...
ギャラリーも乗客も落ち着いたって感じ...?
まさかこんな早い時期にバイクで来れるなんてねーーー。
鉄子、チョー感激♥
鉄子、チョー感激♥
乗ってみたいなー。
次の(冬季)18きっぷシーズンにね!!
もちろん入場券を買って構内へ入った。
“大玉ほたてとイクラ弁当”
新函館北斗駅 2F “BENTO CAFE 41”
...の前で販売していた駅弁食べてーーー
“ラッキーピエロ 森町赤井川店”
チーズバーガー食べた♥
後は帰るだけ。だって天気が...
予報を見事にハズし(4/2)朝からドンヨリ。おまけに風の強い事ーーー(* ̄□ ̄*;
函館⇔自宅間は片道(およそ)300km
正午頃見かけた気温計は6℃、15時頃見かけた気温計は3℃!!
一刻も早く帰りたいよーーー。
そんな思いで走り続け
苫小牧市 “道の駅 ウトナイ湖” へ
沖縄の友の見送り。実は東港まで見送りに行くつもりだったけどもう限界...
中の暖炉で暖まり彼女の到着を待った。
再会の約束を固く交わし
またねーーー!!
既に日はドッポリ沈み、気温は急降下!!
既に日はドッポリ沈み、気温は急降下!!
だけど、無事帰宅していますw