2016冬・九州Trip “旅名人の九州満喫きっぷ” 指宿
つづき
・・・・・・・・・・・・・・・
1/19【5日目】
指宿温泉にて連泊。
レンタサイクル “いぶりん” にて
天気が良ければ自転車を借りて指宿定番スポットめぐりをするつもりだったけど...
当時、西日本には最強寒波到来!!
強風と時折強く降る雨...九州各地は大荒れ!!
雨降ってるのに借りれないでしょ(* ̄□ ̄*;
ちなみにこの日、指宿で初雪が降ったらしいよ。
だけど、北海道に比べたら
あったかいんだからーーー♥
古い...(* ̄□ ̄*;
“IBUSUKI STATION”
指宿駅前 “さつま黒豚と郷土料理 青葉”
このお店、西日本ツーリング中に1度入った事がある♥
あの時みたいに黒豚ガッツリ食べたかったけど...
しつこい風邪のおかげで食欲がなかったものだから
山川港で水揚げされた “かつおのたたき定食”
と
指宿ご当地スイーツ “紅はるか芋プリン”
を食べた。
病院で処方してもらった風邪薬がなくなり、熱でフラフラ...
普段なら処方してもらった薬を飲み切らないまま完治するのにね...
厄介なウイルスをもらってしまったよ。
llllll(-ω-;)llllll
...って事で風邪薬を買う為、市内をさまよい
“時遊館COCO はしむれ”
九州は桜が開花してると言うのにね...(;ーωーA
この頃はちょうど菜の花の季節だった。
北海道だと菜の花の見頃は5月下旬~6月上旬頃だから、4ヶ月以上季節を先取りした事になる。
こっちの畑は既に花が終わってるよーーー!!
“橋牟礼川遺跡”
この後ザーッと強い雨が降って来て、ここで雨宿りしたっけ...(* ̄□ ̄*;
あら...♥
バイクツーリングだと、間違いなく見落としてしまいそうな↑も
徒歩だと見落とさないw
指宿 砂むし温泉 “砂楽” にて
指宿と言えばこれしかないでしょw
一見、清々しい天気に見えるけど
時雨空で寒い1日だったよ...