2015・春~中部・北陸/東北ツーリング~最終日“北海道”【旅の記録】
5/3【旅13日目】
2015・春~中部・北陸/東北ツーリング
“最終日”
FTで朝を迎えた(ρω―。)...
5/3《津軽海峡フェリー》
青森港 5:20
函館港 9:00
C期間
750cc未満:3880円
2等:3190円
7070円
ドタバタになりましたが予定通り乗船。
“出航”
・・・・・・・・・・・・・・・
《北海道》
9:00
函館港着
今回の旅では小樽FTに向かう途中にパラッと降られただけ・・・
まともな雨に降られる事なくここまで帰って来る事が出来ました。
まっすぐ帰るのもったいないー!!
北斗市『ハセガワストア 七重浜店』
まずは朝ごはん(*'ω')
『やきとり弁当』
朝からドーンとなw
トーゼン(((〃`ω´)bグッ
ハセスト七重浜店からわずか5分以内の場所に
『ラッキーピエロ 北斗飯生店』
・・・があるんですわw
欲張りなエムさんは
『ラッキーチーズバーガー』
ペロリと完食w
ついつい・・・
知内町『青函トンネル出入口』北海道側
2016年3月、北海道新幹線が開業される頃にまた訪れないとね(*'ω')
更に
北海道最南端
『白神岬』
最南端迄下りて来てしまいました。ブルブル・・・寒いー((>д< ;)))
GW頃の記録なのでねw
“本州に1番近い岬”
19.2km先には本州“龍飛崎”が見えるはずが
海霧で見えないよー!!(;ーωーA
この先は海霧で更に視界不良!!
当初の予定では松前で桜を見て帰る事だったが、既に葉桜だった事は言う迄もない
llllll(-ω-;)llllll
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
“2015・春~中部・北陸・東北ツーリング~”
【旅の記録】
4/21~5/3 12泊/13日
フェリー/1泊
フェリーターミナル待合/1泊
野営/9泊
健康センター/1泊
出発日 17500km(推定)撮影忘れ
到着日 20448km
雨女指数:0%
4/21《新日本海フェリー》
小樽港 10:30発
新潟港 翌6:00着
“北海道”
“佐渡島”
4/22《佐渡汽船》
新潟港 9:25発
両津港 11:55着
“佐渡”
4/25《佐渡汽船》4/21就航 高速カーフェリー“あかね”乗船
11:50 小木港発
13:30 直江津港着
“北陸”
“信州”
“東北”
・・・・・・・・・・・・・・・
2015年/本州ツーリングは、時間が限られドタバタ・・・
秋(予定)西日本ツーリングも今回ばかりは日程が限られてしまい弱気になるエムさんです。
・・・が、しかし!!
“九州”
コイツをハズす訳にはいきませぬ。
行かねばならぬ、九州に!!
┌(┌*ΦωΦ)┐≡3
2015・春~中部・北陸/東北ツーリング~
<(_ _*)>
【END】