2015・春~青春18きっぷ~北東北/北海道 最終日【旅の記録】
3/28
“物語がはじまる、北海道新幹線”
北海道新幹線H5系《はやぶさ》《はやて》
2015年度末運行開始!!
東京駅⇔新函館北斗駅間(乗り換えなし)約4時間の鉄道旅が実現しますよ!!
2035年度には札幌駅まで延伸する予定だそうです。
『函館駅』
函館健康センター無料送迎バスに乗車し函館駅にやって来ました。
“北海道新幹線1年前カウントダウン”
カウントダウン?まだ1年も先ですよ(;`・ω・)
気がついたらうちのおかん、景品もらいにちゃっかり行列並んでいましたw
もちろん、娘の分までGet!!
おかん!!
(((〃`ω´)bグッ
本州各地のご当地駅弁を出店しているようで
山形県代表
“米沢牛”
大丸商店『味の梅ばち』
妖怪アンテナビビッとなw
米沢牛弁当は1000円。早速お買い上げしたいと思いますw
18きっぷの残りはあと1回。
母を函館に置いて、私は残りの1回分で一足先に自宅へ戻ります。
がっ!!
肝心の18きっぷが見当たらなーいΣ(゚д゚lll)
昨夜の行動を思い出しながら、あっちこっち連絡したところ
・・・・・見つかりましたよ(´-д-)-3
切符を買いお隣りの五稜郭駅へ
『五稜郭駅』
昨夜、五稜郭駅の改札を出ました。
改札付近に落ちていたらしくどなたか親切な方が届けて下さったそうです。
なければ5210円(普通列車の料金)余計にかかるところでした・・・(;ーωーA
【函館本線】
10:55 五稜郭駅発
『米沢牛弁当』
グランプリ最高賞受賞?!
12:14 森駅着
(*'ω')
13:29 森駅発
【室蘭本線】
14:47 長万部駅着
15:22 長万部駅発
秘境駅『小幌』
列車の通過を待つ為、停車中。
以前ツーリング中に(徒歩にて)小幌駅へ訪れた記事がある為、省略させていただきます(ΦωΦ)ゞ
16:54 東室蘭着
【室蘭本線】
16:57 東室蘭発
18:08 苫小牧着
【室蘭本線/手稲行】
18:20 苫小牧発
【快速エアポート】
18:47 新千歳空港着
手抜き記事になりましたが、新千歳空港駅に到着。
空港?!
そう・・・・・よく考えたら私、飛行機で実家に帰省してたのでしたw
空港から送迎バスに乗車。空港外の格安Pまで車を取りにねw
その後
母は北海道に8日間滞在し、雪解け間際の北海道を楽しんで帰りましたよ(*'ω')
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
“2015・春~青春18きっぷ~北東北/北海道”
【旅の記録】
3/13~3/15
【北海道】
・石勝線/根室本線/根室本線(花咲線)
母、怯えるw
娘、手なづけるw
母の背中を見て
離れて暮らす母とこうやって過ごす時間は
後、どれだけ残されているのでしょうね・・・?
この世に産んで下さった偉大なる母上へ
心から感謝いたします(ΦωΦ)ゞ
3/24~3/28
【北東北】
三陸北リアス線/八戸線/青い森鉄道/奥羽本線/五能線/津軽線/津軽海峡線
【北海道】
・函館本線/室蘭本線/快速エアポート
長らくお付き合いいただきありがとうございました。
<(_ _*)>
本業“ライダー”な為w
ツーリング記事はつづきます(*'ω')
“2015・春~青春18きっぷ~北東北/北海道”
【END】