2015・春~青春18きっぷ・北海道~最果てへ 根室本線“花咲線”【前半】
【3月14日】
昨日、釧路駅に到着しソッコーで丹頂市場まで走るが
スープがなくなり店じまいー(;`・ω・)?!
これから“秘密のケンミンショー”で知ったあのスペシャルご当地ラーメンをいただくのですよ(`・ω・´)!
釧路市
くしろ丹頂市場内『らーめん工房 魚一』
釧路ご当地ラーメン『牡蠣らーめん 魚醤』
厚岸産の牡蠣がゴロゴロ。うまし(`・ω・´)!
朝からゴテゴテのスープはちょいとアレですが、あっさりスープは体に優しいー(*'ω')
『JR釧路駅』
本日のスタートは釧路駅から。
根室本線(花咲線)
8:11 釧路駅発
コイツに乗って終着根室まで。
浜中町『茶内駅』
こちらで列車の通過待ち。
銭形刑事と
ルパンが迎える無人駅舎。
浜中町茶内はルパン三世の原作者
“モンキーパンチ”さんの故郷なのです(*'ω')
普段雪の少ない根室地方。数日前の爆弾低気圧で案外降ったのね・・・
車窓からは個性的な駅舎や多くの絶景を望む事が出来る“根室本線”なのですが
北海道の車両は二重窓!!プラス先日の吹雪で汚れたのでしょうか・・・(;ーωーA
窓が霞んでいた為、イマイチうまく撮れませんでしたがその中のごく一部を。
“車窓から”
北海道らしくまっすぐ延びる線路に・・・・・(* ̄ー ̄)
“車窓から”
エゾシカの群れと出会う。
日本最東端の駅『東根室駅』
後ほど根室駅から東根室駅まで歩いてみようと思います。
“朝日に一番近い街”
根室市
10:49 根室本線“花咲線” 終着根室駅着
『根室駅』
これからバスの乗り継ぎですよ(`・ω・´)!
根室交通『納沙布線』
11:00 根室駅発
11:44 納沙布岬着
バスの車窓から
見覚えのある姿に気づく!!
昨日釧路駅まで一緒だった乗り鉄さんが手を振っているではありませんか(* ̄ー ̄)!
彼は納沙布岬からのバスを降りこれから釧路駅へ移動。その後釧路空港から東京へ帰るのです。
・・・と昨日列車の中で言っていたのでねw
夢中で手を振っているとバスが出発しました。
日本最東端『納沙布岬』
北方領土がよく見える(* ̄ー ̄)!
水平線上に白く見える島は北方領土なのです。
正面に歯舞諸島『貝殻島』『勇留島』『秋勇留島』を望む。
7km先に歯舞諸島『水晶島』が
国後島『羅臼岳』をズームで。
クリック(拡大)すると見えるかな?!
左側に国後島『羅臼岳』右側には何と国後島最高峰『爺爺岳』が鮮明に見え
ごきげんエムさんなのです(* ̄ー ̄)!
生きているうちに北方領土が戻る事があればテントを積んでキャンプツーリングに出かけようと思う・・・・・(* ̄ー ̄)
『納沙布岬灯台』
『祈りの火』と
根室市
北方領土返還記念シンボル像
『四島“しま”のかけ橋』
いつまでも眺めていたいがローカル路線バス・・・そうは行かない(;`・ω・)!
12:35 根室交通納沙布線バスに再び乗車。
これから根室市街に一旦戻りますが(長くなるので)後半へ続きます。