2014・秋~西日本ツーリング~四国 10/30・31【28・29日目前半】徳島県『出航』
10/30【28日目】
【高知県】
土佐の國 ようこそ大豊町へ
R439『京柱峠』
標高1300mの眺望。絶景!!
『県境』
【徳島県】
『祖谷川』
美・・・(* ̄ー ̄)
三好市
『そば 祖谷美人』
『ぼけあげそば』
JR大歩危駅前の“歩危マート”の看板商品“ぼけあげ”
ぼけあげは、地名の"歩危"からとったもの。
フカフカですごく美味しいのです(*’ω’*)
祖谷渓
『小便小僧』
祖谷川を見下ろす。
三好市
『松尾川温泉』
510円
10:00~20:00
四国では希少な源泉かけ流し(加温)温泉。
ほのかに香る硫黄臭、ローションのような滑らかさがいい。
土佐清水のキャンプ仲間とはこちらでお別れ。
お世話になったね。
また来年・・・北海道で会いましょう(* ̄ー ̄)!
これから徳島方面へ向かいます。
藍住町
『中華そば 奥屋』
徳島ラーメン
『中華そば肉玉入り』
濃厚だれで煮込んだ豚バラ、生卵が食欲をそそります◎!
こってりスープ好きー(*’ω’*)
藍住町役場守衛室で許可申請を済ませ
藍住町
『グリーンスポーツ施設 緑の広場キャンプ場』
市街まで5分
使用料:無料
申請:藍住町役場
17:00以降は守衛室にて申請。
今晩はこちらで(=-ω-)zzZZ乙乙
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10/31【29日目前半】
早朝、サイト下の広場に住民が続々現る。
何が始まるの?上から様子を伺う…
するとスピーカーから大音量のラジオ体操が流れて来たではありませんか!!
ゆっくりお休みになられたい方にはアレですね。ビビりますw
予定通り、3便目8:00発“和歌山行き”に乗船出来るようバタバタ出発!!
しかし思わぬ事故渋滞+通勤ラッシュでグダグダ。
徳島港5分延着!!
予定通り、3便目8:00発“和歌山行き”に乗船出来るようバタバタ出発!!
しかし思わぬ事故渋滞+通勤ラッシュでグダグダ。
徳島港5分延着!!
時既に遅し・・・船見当たらずllllll(-ω-;)llllll
しかも予報より早い時間から小雨がパラパラ・・・なんちゅー結末(;ーωーA
しかも予報より早い時間から小雨がパラパラ・・・なんちゅー結末(;ーωーA
徳島市
『レッドバロン徳島』
オイル交換を済ませておこうと思います。
オイル交換時
『15283km』
『15283km』
徳島市
『南海フェリー』
旅客:2000円
750cc以下:1900円
3900円