2015・冬~北海道『道南』 スノーシューハイク~
『函館市』
五稜郭タワー
『五稜星の夢イルミネーション』
11/29~2/28 17:00~20:00
まだ間に合いそうだったので温泉の前に訪問。
イルミネーション期間料金はちょい割760円なり!!
『JR五稜郭駅』
3月12日、ラストランになる臨時寝台特急
『トワイライトエクスプレス』
機関車交換作業中、偶然見かけましたが操作ミスで失敗作(;ーωーA
『函館健康センター湯来里』
“ゆとりDay”(半額)狙いで宿泊料は税込1650円なりー。
源泉かけ流し!!ゆとりDay(0・8・9のつく日)なら迷わず利用したい銭湯です(*’ω’*)
↑は以前撮影したもの(;`・ω・)
七飯町
『日暮山展望台』
『道南駒ケ岳』
凍結した『大沼』『小沼』
冬はわかさぎ釣りで賑わいます。
函館市『星龍軒』
『塩チャーシュー』
超人気店の函館塩ラーメンを求めて行列に並びましたが
ギトギトがお好みの私にはちょいと物足りなさを感じる・・・(;ーωーA
函館市『函館山登山道』
山頂とわずかに見える下界の風景。
山頂から函館市街を見下ろす。ロープウェイが登って来ましたよ!!
『津軽海峡』
対岸に『下北半島』
汐首岬、恵山方面
『函館山山頂』
山頂ロープウェイは往復1200円。登山道なら無料(* ̄ー ̄)!
『函館港』『駒ケ岳』方面の山並み。
帰りは
『ラッキーピエロ森町 赤井川店』
『ラッキーチーズバーガー』
『シルクソフトミックス』
お腹いっぱい食べてー
北海道温泉情報誌/HO3月号
日帰り温泉無料パスポート利用(通常500円)
3湯目の無料温泉はこちら!!
『グリーンピア大沼』
ありがたく使わせていただきました。
ツーリングしたいのにここ最近、季節外れの高温が続き幹線道路には雪がありません。これなら夏タイヤで走れるぞ(;`・ω・)
とは言え、まだ2月。チャンスが来れば必ず!!