2014・秋~西日本ツーリング~四国 10/28【26日目】愛媛県/高知県
10/28【26日目】
【高知県】
あれから快適バイク小屋で(=-ω-)zzZZ乙乙
またスタート遅れた・・・(;`・ω・)
バイク小屋をチャチャッと片付け
出動ー!!
出動ー!!
キャンプ仲間と足摺スカイラインを流し
再び
土佐清水市
『四国最南端』
『足摺岬』
ダイナミックな太平洋の風景。
『大岐海岸』
大岐で出会った女性サーファー。
画になるね・・・(* ̄ー ̄)
四万十市
『佐田沈下橋』
四万十川沿いの快走路(R441)を北上!!
『岩間沈下橋』
今晩、岡山の仲間と合流する為、まずはキャンプin!!
四万十市
『四万十ひろばキャンプ場』
四国ツーリングでよく利用しています。
もちろん滞在中に洗濯モンを片付けてしまいましたよ(* ̄ー ̄)!
サイト使用料:350円(有料ゴミ袋含)
スーパー:徒歩5分
山村ヘルスセンター:360円(入浴料)徒歩5分
有料シャワー、ランドリーあり
バイクを置いて現地へ来たキャンプ仲間の車に乗り込み
まずは昨夜のイモw
津野町方面
『風力発電 風の里公園』
20基の風力発電機と
『不入山』
四万十川源流点で知られる不入山方面の眺め。
『県境』
天狗荘Pから
西日本ツーリング3つめのカルスト台地
『四国カルスト』
標高1310m
『姫鶴平』
姫鶴平キャンプサイトには1張のテントとタープが見えます。
『晩秋』
秋、深まる。
日没が随分早くなったね・・・((>д< ;)))
この後、檮原で見かけた気温掲示板は5℃位?だったと記憶しています。
四万十ひろばに戻ると岡山のキャンプ仲間が既に到着していました。
旭ヶ丘キャンプ場(倶知安町)以来!!
もちろん今晩も貸切みたいなモンですw
『清水サバ』
愛媛銘菓
『霧の森大福』
岡山の仲間が手土産に買って来てくれたもの。とろけるー(*’ω’*)