2013・冬~しまなみ海道~続・瀬戸内 ママチャリで島旅(9)
12/14【11日目】
愛媛県上島町
【弓削島】
弓削島
『弓削港』
ママチャリを置いて
徒歩で
『芸予汽船』
これから岩城港へ
上島町
【岩城島】
港から徒歩で
『積善山』
これから山頂まで。
『積善山展望台』
『多々羅大橋』『生口島』を望む。
『伯方島』方面ではないかと思います。
左から『佐島』『赤穂根島』『津波島』
『弓削島』『生名大橋』『佐島』を望む。
お待たせしましたw
本日のランチはここー!!
民宿『よし正』
レモンポークたっぷり!!
『岩城ラーメン』
レモン、食べるラー油(ひじき)、ポン酢はお好みで。
清涼感たっぷり◎!!
レモンポーク『島豚串カツ』
レモンで育った岩城産島豚は柔らかくジューシー◎!!
軽くランチを済ませこれからサクッと島移動。
『芸予汽船』に乗船。
これから伯方港へ
これから伯方港へ
今治市
【伯方島】
『さんわ 伯方島本店』
『伯方の塩ラーメン』
ペロッと余裕の完食w
もう思い残す事はありませんよ・・・・・
『芸予汽船』
伯方港~弓削港
これから弓削島に戻ります。
12/15【12日目】
上島町
【弓削島】
なごみ亭最後の朝・・・・・
近所のお母さんが
朝食をご馳走して下さいました。
「お昼に食べなさい」とおにぎりまで持たせて下さいましたよ。
最後までお世話になり本当に感謝しています・・・・・
<(_ _*)>
<(_ _*)>
『弓削港』
いっちゃん!!
ありがとう・・・・・また会おう!!
町営『ニューうおしま2』
弓削港~魚島港
ママチャリを置いてこれから魚島へ!!
弓削港から片道55分
上島町
【魚島】
『たこつぼ』を並べる漁師のお父さん。
魚島と言えばたこ漁と
『でべら干しの風景』
でべらとは"タマガンゾウヒラメ"の事で
それを干したものを"でべら"と言うそうです。
『城山展望台』
『魚島港』『高井神島』『豊島』
おそらく『上島五島』だと思うのですが
遠望する事が出来ましたよ(* ̄ー ̄)!
徒歩で島内一周!!