2014・秋~西日本ツーリング~『出航』 10/2・3・4【1・2日目】北海道/京都府
2014・秋~西日本ツーリング~中国/四国/九州/近畿【帰路】東海/信越
10/2~11/6
10/2
仕事が終わりソッコーで自宅へ戻り
『出発日』
10488km
17:30頃、自宅を出発。
ギリギリまで仕事が詰まっていたので準備もええ加減なモン(;゚Д゚)!!
出発2日前に慌てて連絡。
「タイヤの在庫置いてますか?」
「1組あるよ」
「じゃーお願いします。取っといてねー!!」
フェリー乗船前に
『10528km』
オイルとタイヤ交換。
札幌市
『リバーランド』
よくお世話になっています。
オーナーは私と同じ内地出身者なのですよ(* ̄ー ̄)!
これで気持ちよく旅に出かけられますね(* ̄ー ̄)!
2014年・秋のスタートは
小樽市
『新日本海フェリー』
札幌市内まで出た為、小樽FTから乗船。
10/2
23:30
小樽港発(北海道)
10/3
21:15
舞鶴港着(京都府)
台風18号がジワジワ北上中!!
・・・がっ(;゚Д゚)!
渡ってしまえば何とでもなります。前向きにいっときましょうw
今年も台風に向かって
出航です(* ̄ー ̄)!!
10/3
【1日目】京都府
21:15 舞鶴港着
船内で親しくなった北海道帰りのお兄ちゃん、車中泊組のオッチャン方と
舞鶴市
道の駅『舞鶴港とれとれセンター』にて
再び合流しました。
北海道のいい思い出話と、これから始まる私の旅話。
話が尽きないのでいつまでも寝られないw
こうして1日目の夜は更けて行くのでした・・・
10/4
【2日目】
小雨がパラつくイヤなお天気・・・・・
予報大ハズレ!!
降るって聞いてないよーっ(# ゚Д゚)!!
テントは早々撤収し、雨が上がるまでダラダラ朝食タイム。
大阪のキャンプ仲間が遊びに来てくれました。
『台風18号』
鳥取で仲間とキャンプ合流する予定だったのですが、これから台風の影響でお天気は下り坂。
直撃するかもよーっ(;゚Д゚)!!
キャンプは中止。台風一過まで実家でやり過ごそうかと思います。
次第に晴れ間が広がり
舞鶴市
『五老岳公園』
パノラマ展望台から
東市街地方面を望む。
しかし西市街地は空が真っ黒。ヤバイねーっ(;゚Д゚)!!
『舞鶴湾』
舞鶴市
『海上自衛隊舞鶴基地』
10/4 北吸桟橋一般公開日
ヘリ搭載護衛艦『しらね』
フレッシュ自衛官サンとの記念撮影も忘れずにw
イージス艦『あたご』
10月の一般公開日は4日のみ。
このタイミングで見学する事が出来て大満足でした。
その後、丹後半島へと向かうが
雲行きがあやしい・・・・・