2013・冬~しまなみ海道~続・瀬戸内 ママチャリで島旅(5)
12/8【5日目】
広島県三原市
【佐木島】
『須ノ上港』
今日も瀬戸内クルージングに乗船。
尾道市
【生口島】
『瀬戸田港』
大勢の人がスケッチされています。私もいい画をいただきましたよ(* ̄ー ̄)!
瀬戸田港を出て海岸線をのんびり走り多々羅大橋へ
愛媛県今治市
【大三島】
道の駅『多々羅しまなみ公園』
こちらのレストランで
ちょいと優雅なランチタイム!
『ヒラメのしそ巻きフライ定食』
お味は◎!
お値段はビミョーw
『ぼっこおいしいけん食べてみてぇー!』に誘われ・・・
ぼっこって何?
仰山、いっぱい、たくさん。そんな意味があるらしい。
『柑橘ソフト』をペロッ。
うまい!
『多々羅大橋』
12月『初冬』
・・・とは思えない暖かさ(* ̄ー ̄)ホッとする・・・
再び多々羅大橋へ向かい
【生口島】
『瀬戸田サンセットビーチ』
いつまでも眺めていたいと思う。
白い砂浜と瀬戸内ブルーの広がる風景に
萌え・・・(* ̄ー ̄)
その後
瀬戸田の街でお買い物。
『岡哲商店』
こちらで
名物コロッケをお買い上げ!
『玉木商店』
昨日通った時、大勢の人が並んで買っておられましたので
在庫はすべてお買い上げですw
揚げたてコロッケ!ホクホクで美味しいー(*゚▽゚*)
夕日を眺めながら最終便の到着を待つ・・・・・・がっ(;゚Д゚)!!!
今日は瀬戸内クルージングの最終便が運休だと某観光船のオーナーさんが教えて下さいました。
ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
しかし!
親切なオーナーさん
「乗りなさい」
助かります(*゚▽゚*)!!!
観光船に乗船させてもらい