2014・初夏~北海道ツーリング~6/24【4日目最終】
『摩周湖第三展望台』
斜里岳、カムイヌプリをバックに
『摩周ブルー』
今日はツイてますねっ(* ̄ー ̄)!
『硫黄山温泉』
絶景ロケーションにある野湯
でも源泉熱ーっ(;゚Д゚)!!!足湯が精一杯・・・・・・
今日も
いい空ー!!!
これから
次の訪問地へ向かいます。
6/24【4日目最終】
つづき
【清里町】
『さくらの滝』
初夏の頃から斜里川には産卵の為多くのサクラマスが遡上して来ます。
安全な産卵場所を求めて上流を目指すサクラマスがさくらの滝をジャンプし滝越えするシーンを撮影。
多い時は4~5匹がジャンプするのですが、そのタイミングが難しい。
数写ればええってモンでもないし・・・(。-_-。)そのバランスも難しいー。
夢中になり過ぎるとカメラのバッテリーがすぐになくなってしまうので注意せねばですw
『神の子池』
摩周湖の地下水で出来た青い池。年間を通して水温約8℃。
倒木が沈んでいる姿が(* ̄ー ̄)美・・・・・・
その後「裏摩周展望台」に立ち寄りましたが「第三展望台」で見た摩周湖とあまりにも差がついてしまった為、my写真審査から落選w
【中標津町】
『モアン山の牛文字』
山の斜面に「牛」と刈り込まれているのですが・・・(。-_-。)光が足らん。
養老牛
『からまつの湯』
無料混浴露天風呂
こちらに立ち寄り
【弟子屈町】
摩周の鐺別温泉(亀の湯)へ足を運ぶが営業時間終了(;゚Д゚)!てかー。