2014・初夏~北海道ツーリング~6/22【2日目・後半】
時間と共に雲が広がり・・・
ナイタイ高原を降りると
通り雨があったようで道路がところどころ濡れています。
ポツポツ雨粒が落ちて来ました。
黒い雲が迫る(;゚Д゚)!!!急げー!
間一髪!!!
士幌町
道の駅『ピア21 しほろ』
こちらで雨宿り・・・(;´Д`A
雨が上がると道路はあっと言う間に乾き
上士幌町 R273(糠平国道)
『三股』
初夏の花「ルピナス」と美しい白樺並木を走り抜ける。
6/22【後半】つづき
標高1139m 北海道最高所の峠
『三国峠』
大樹海と大雪の山並みを望む。
『松美大橋』
何もない・・・・・・
何もないから
それが良いのです(* ̄ー ̄)!!!
これが北海道の原風景ではないでしょうか。
引き続き不安定な空が続く。
明日、三国峠のお天気がどうなるかわからない為、回復直後を狙って訪問しただけなので残念ながら今日は走り抜けませんw
三国峠から折り返しで戻り
上士幌町
糠平温泉『湯元館』ライダーハウス
1泊 1500円
こちらの目玉はこれ!
川沿いにある『大露天風呂』混浴
冬の雪見露天も素晴らしいのですよ(*゚▽゚*)
2014・冬 『タウシュベツ』スノーシューハイク【十勝】↓