2013・冬~しまなみ海道~続・瀬戸内 ママチャリで島旅(2)
おっと(;゚Д゚)!!!
前回スルーした『馬島』
Stop!
これから馬島へ降りようと思います。
こちらの島はスゴイでっせヽ〔゚Д゚〕丿
ナニがスゴイのかは次回に
【つづく】
・・・のつづきですw
12/5【2日目】
愛媛県
今治市
【馬島】
自転車、原付だけが利用出来るエレベーターに乗り込む。
来島海峡大橋からエレベーターで馬島へ
あっと言う間に降りて来ました(* ̄ー ̄)
馬島から
『来島海峡大橋』を望む
先ほどのエレベーターなのですが
すごいモン作らはりましたね(;゚Д゚)!!!
再び
来島海峡大橋に戻り
大島を目指します。
【大島】
ランチタイムは
『道の駅よしみいきいき館』
今治名物
『せんざんき定食』をいただきました。鶏から(゚д゚)ウマーッ!
超気持ちいーっ(*゚▽゚*)!!!
【見近島】
おっと(;゚Д゚)!!!
ここも前回スルーした島なのでこれから降ります。
『見近島キャンプ場』
原付、自転車だけが利用出来る無料キャンプ場
雨風しのげる良い東屋があるではないですか(*゚▽゚*)!
大島大橋から見近島キャンプ場を眺める。
なかなか良い雰囲気で◎!
見近島を出たらすぐそこ。
「はっかったっのーしおーっ!」
でお馴染みの
【伯方島】
前回につづき今回も伯方の塩ソフトをいただきましたが
季節外れの暑さにより撮影前にドロドロ溶け出してもう大変!Σ(゚д゚lll)
・・・・・・写真ありませんw
ありゃりゃ?
大三島橋の写真が見当たらんよーっ(;゚Д゚)!!!こちらもナシですが
【大三島】
夕陽をバックに多々羅大橋を望む
『瀬戸田港』
2013・西日本ツーリング当時、尾道港で知り合った佐木島のHiroさん宅でお世話になろうかと思っています。
瀬戸内クルージングに乗船し
三原市
【佐木島】
須ノ上港から真っ暗けの中長い長い登り坂を登る。
ヤレヤレ・・・(;´Д`A
到着!
ウエルカムドリンクとHiroさんの手作りシチューでまずは
お疲れ様でした(*゚▽゚*)
【しまなみ海道 】
・来島海峡大橋 200円
・大島大橋 50円
・大三島橋 50円
・多々羅大橋 100円
しまなみ50%Offクーポン使用⇒200円
【瀬戸内クルージング 】
瀬戸田港~須ノ上港
自転車 150円
旅客 400円
(2013/12月)