2013・秋 西日本ツーリング【四国/近畿】 11/17・18【51・52日目】愛媛県 高知県 徳島県 和歌山県
11/17【51日目】
【愛媛県】
R56沿い 宇和島市
「嵐坂ポケットパーク」
昨夜はこちらで野営。
雲行きは既にあやしい・・・
今日の瀬戸内地方は雨。
南に下がれば雨の確率が低い為
南下しますよ!
ほなー。
宇和島市から宿毛市に入り
【高知県】
R56をひたすら走り
土佐グルメ
「かつおのたたき定食」
定番の味。超(゚д゚)ウマー
更にR56を走る!
須崎グルメ
「鍋焼きラーメン」
鶏ガラ醤油スープとコシのある細麺がガツンと来ました。うましっ(゚д゚)!
その後
横浪黒潮ライン=ワインディング!
時折落ちて来る雨粒。鉛色の空はテンションを更に下げる・・・
とにかく今は走るのだー。
高知市街から再び山間国道へ
R195
山間道をひたすら走り続けた。
11月中旬。日没と共に寒さが増す。寒い((((;゚Д゚))))寒すぎる!
何度も心折れそうになったが雨に当たることなく
【徳島県】
徳島市
「八万温泉」
8:00~1:00
390円
冷えた体を暖める・・・(* ̄ー ̄)
徳島グルメ
「徳島ラーメン」
チャーシューと豚バラがトッピング+生卵を落として食べるのが徳島流なのですよ。美味しいね~(* ̄ー ̄)!
はぁぁぁ~。もう限界・・・力尽きました(o´Д`)=з
今晩は藍住町で休みます。
11/18【52日目】
藍住町
「グリーンスポーツ施設 緑の広場キャンプ場」
無料
昨夜はこちらで休みました。
徳島市
「眉山山頂展望台」
徳島市街地を望む。
左寄り:大鳴戸橋 正面:淡路島
目の前には吉野川が見えるよ・・・(* ̄ー ̄)
徳島市
「南海フェリー」
2等 2000円
750cc 2400円
(2013/11月)
11:00 徳島港発
13:05 和歌山港着
出航。
言葉にならない。
今は感謝の気持ちでいっぱいいっぱい・・・
四国の島、海、山、人・・・
素晴らしい思い出をありがとう。
・゜・(ノД`)・゜・
さよならー。
近畿【和歌山県】
「和歌山港」
13:05着
和歌山グルメ
「和歌山ラーメン」
醤油とんこつ
昔ながらのこの味、懐かしい(* ̄ー ̄)