2013・秋 西日本ツーリング【沖縄】10/27【30日目】出航
「マリックスライン」
鹿児島新港から乗船
10/26
18:00
出航しました。
10/27【30日目】
鹿児島新港から奄美大島まではおよそ383km=11時間。定刻通りだと5:00着なのですが少し遅れて入港。
鹿児島県
「奄美大島」
名瀬港
昨日は台風27号の残したうねりにより船が大きく揺れ、同室の方のほとんどがくたばっておられましたw
私の方は全く問題ナシですが(;゚Д゚)!
早朝、那覇市内で荷物を下ろしその足で本土へ戻るそう。
なべちゃんとは本部港までご一緒させてもらいました。
鹿児島県
「徳之島」
亀徳港
お(;゚Д゚)!豚が下りてきた(;゚Д゚)!!!
鹿児島市内から実家の「沖永良部島」へ帰られるKさんは同室のお隣りサン。
下船されるまでご一緒させてもらいました。
「帰り、私の実家へ泊まりにおいで!待ってるから」
そう言って連絡先を教えて下さったのです・・・(* ̄ー ̄)
「沖永良部島」
和泊港
「花の生産地」
北海道で花を育てるお仕事をさせてもらってますので、こちらトーゼン気になり目に留まりました。
行ってらっしゃい~(* ̄ー ̄)
Kサンとはこれっきり?
この先この方にはそれはそれは大変お世話になり・・・・・・
つづくw
鹿児島県
「与論島」
与論港
長い・・・・・・
北海道からの長距離フェリーより長い(;゚Д゚)!!!
当初の予定通りスムーズに運航しても24時間超の船旅となります。
ドッポリ日が暮れ・・・
「沖縄県」
本部港
台風27号の影響で離島行きの荷物が完全にストップしていた為18:50予定(延着)でしたが、予定時刻を更に超え
沖縄県上陸!
さて今晩はどこで寝ようか?
候補は2ヶ所。許田かおおぎみの道の駅!
移動が面倒になり距離の近い方をチョイス。
名護市
道の駅「許田」