2013・秋 西日本ツーリング【九州】熊本県 10/20・前半【23日目】~JR肥薩線・3~
10/20【23日目】
前半
熊本県錦町
道の駅錦
こちらの休憩所で連泊しました。
今日は移動します。
ほな~( ´ ▽ ` )ノ
熊本県人吉市大野町
JR肥薩線
日本で唯一スイッチバックとループ線が併用された駅
「大畑駅」
こちらも100年モノの木造駅舎。
駅舎に自分の名刺を貼ると立身出世をすると言われているそうな。
ホームには地元の新鮮野菜や果物、地元の食材を使ったお惣菜が並びます。
いさぶろうしんぺい
運行区間:人吉~吉松
使用車両:キハ140系・キハ47系
運行開始日:1996年3月16日
「いさぶろう」下り列車(人吉駅発)
「しんぺい」上り列車(吉松駅発)
客室乗務員のおねーさんと記念写真(*゚▽゚*)
スイッチバック→ループ線一周→展望ポイントに停車中。黄色い★マークの位置に赤い車両がチラッと見えます。
大畑駅の南にある矢岳駅を越えると、肥薩線のハイライトである「日本三大車窓」の1つ「矢岳越え」と壮大な風景が広がります。
私もいつかの機会に乗ってみたいな・・・(* ̄ー ̄)
絶対乗る~(*゚▽゚*)
大畑駅では地元のお母さんや鉄ちゃんの方々と話がはずみ