2013・冬~青春18きっぷ・北海道~道南【室蘭本線~函館本線~江差線】(1)
2013・冬~青春18きっぷ・北海道~(1)
12月
山陽本線
尾道駅で購入した18きっぷの残りは北海道で使い切りました。
乗り鉄路線
・室蘭本線
・函館本線
・江差線
・日高本線
たいした内容でないので写真でごまかしながらザクッと綴って行こうと思いますが
簡単にまとめるつもりなのでお時間あればお付き合い下さい。
苫小牧駅
正面にクッキリ見えるはずの樽前山は雲の中・・・
こちらで室蘭本線室蘭行きにお乗り換え~。
東室蘭駅で室蘭本線に再び乗り換えます。
【室蘭本線】
車窓から(一部)
お(;゚Д゚)!有珠山がチラッ。
ドーンと見えたその時がシャッターチャンスなのですが、にわか鉄ちゃんな為、まだまだ経験が足りません。
そのうち車窓からものすごい作品が撮れるようがんばりますw
キング・オブ
秘境駅「小幌」
保線作業員の方々がドバーッと入って来られた為、遠慮しながらズームで撮影してみました( ̄▽ ̄;)
去年の夏、ツーリング中に礼文華トンネル出口から小幌駅まで歩きました。
その時の記事です↓
長万部駅
函館本線に乗り換えです。
今年の道南は雪が少ないです。驚きました(;゚Д゚)!
(12月下旬)
かにめし本舗 かなや
悩みましたが今回はお買い上げはやめておきます・・・( ̄▽ ̄;)
森駅
時間調整の為停車。キヨスクへダッシュ!
いかめしGet!500円!
五稜郭駅
下車。
お目当ては
ラッキーピエロでしょう~(* ̄ー ̄)
チャイニーズチキンバーガーを注文。
五稜郭駅から国道沿い(R5)の昭和店まで徒歩10分。
雪!(;゚Д゚)!ないない。まだ函館、根雪になってな~い。
寒いのめっちゃめちゃ辛抱したらツー出来まっせw
(12月下旬)
五稜郭駅から江差線で1駅
江差線
七重浜駅で下車し
徒歩10分。R225沿いの
ゲストハウス「函館クロスロード」で宿泊です。
津軽海峡FTのすぐそばにあり本州ツーリングで時々利用していますが、国道沿いにゲストハウスがあるとは全く気づきませんでした。
シーズン中はライダーの方もよく利用されるそうです。
津軽海峡フェリーをご利用の際に、宿派ライダーの方はぜひ(* ̄ー ̄)
翌日
【江差線】
七重浜駅から乗車。