2013・夏~北海道ツーリング~(2) 道北【ピヤシリ山】
前回のつづきです。
「函岳」山頂
標高1129m
山頂はほぼ貸切状態。とても静かで心地良い・・・(*´▽`*)
道北の風景は雲海に包まれ幻想的。
くどいようですが、もうええ加減、別の事やらはったらどうですか?・・・(;゚Д゚)!
相方さん!コッソリ別の事やったはりまっせ!Σ(゚д゚lll)
函岳を出て音威子府村へ
宗谷本線
JR音威子府駅
立ち食い蕎麦
「常盤軒」にて
音威子府蕎麦を食す!
その後
美深町
「井上食堂」で
とんこつウマーッ!
とんこつベース、西山製麺(太麺)、固ゆでを注文。Mの定番です!
ベースのだし=8種類、麺=7種類(道内各地の製麺所)、ゆで時間、トッピングなどお好みでチョイス。
プラスαこれはいっとかんとあきませんね?
↓
ソフト3Lサイズ(やったと思います)デカーッ!すでにドロドロ溶けてまっせ!(;゚Д゚)!
ソフトでクールダウン。井上食堂でヤレヤレしたら出発です。
智恵文ひまわり畑の開花はまだでしたが
見つけましたよ(*´▽`*)
満開(*´▽`*)
そんなお花畑で無邪気にたわむれるラブリーΣ(゚д゚lll)なMの姿も→※苦情はコッソリお願いします(((゜Д゜;)))
ヒグマが埋もれてるように見えます(;゚Д゚)!撮影イメージ=ハイジでお願いしますね・・・(;´Д`A
あかーん!!!ビミョーッ!!!( ̄▽ ̄;)
雄武町(東側)奥幌内本流林道=途中区間が工事通行止めでした。
名寄市(西側)から
「ピヤシリ越林道」
終点。ゲートから先は徒歩で
入山=17時まわってました( ̄▽ ̄;)
「ピヤシリ」山頂
986.6 m
残念ながら山頂はスッポリ霧の中・・・