2013・春~東北ツーリング~ 5/24【旅3日目】
5/24(旅3日目)
明け方から本降りの雨(;゚Д゚)!
早いうちからわかってたら東屋張りしたのに・・・(;´Д`A
こんな立派な東屋があります。
ありがたいモンに、この東屋、小上がりになっています。
ただし横沢公園管理棟には管理人さんが21時頃?(多分)までは常駐されているので、一言声かけした方が使いやすいかもしれません・・・(;´Д`A
トイレ、美しいです!
大きな炊事棟。美しく広いです!
素晴らしいです!
B1グルメでおなじみの横手やきそば店
2009年度、B1グランプリ=四天王になったお店です。
横手焼きそばはもちろん激ウマー!なんですが、こちらの肉入りカレー焼きそばも絶品です。
肉入りカレー焼きそばを食す。1玉半+小ライスを完食!
あ(;゚Д゚)!目玉焼きのトッピング忘れてしまいました・・・(;´Д`A
こちらのご夫婦、とても穏やかで和みます。ここへ来るとツーの途中やって事忘れてついつい・・・
また長居してしまいました(;゚Д゚)!
皆来多亭を出発。
栗駒山を望む!
「湯浜峠」
楽しいロングワインディングロード(R398)を走り抜け、栗原市街地まで降りて来ました。これからキャンプ場へ向かいます!
登米市内のコンビニで見た事のある青年の姿(;゚Д゚)!
・・・彼の前を走っていたそうで(私が)、ピンッと来て追って来たらしいです。
北海道の酪農大学に通っていたライダー(ミネと呼んでいました)と偶然の再会!
うちの近所に住んでいたのでよくお世話になり、よくお世話しました・・・(笑)
彼の実家は宮城県名取市。で、卒業後は登米市のじいちゃんちで農業を手伝っているそうです。
世間は狭い(;゚Д゚)!
今晩は野鳥達の声が子守唄。心地良い・・・(*´▽`*)