2013・春~東北ツーリング~ 5/23【旅2日目】
5/23(旅2日目)
昨日の夜、予報が大きく変わりました!
北日本のグズグズは引き続き続くそうです(;゚Д゚)!
ライダーハウス矢立温泉を出発。
南へ降りれば雨に当たる事はないと判断しました。 予報で動く私は迷わず南下します( ´ ▽ ` )ノ
時々雲の隙間からチラッと青空が見える事も・・・淡い期待!
・・・で、八幡平アスピーテラインへ向かうが
秋田県仙北市
田沢湖のシンボル
「たつこ像」
お天気イマイチでパッとせーへんけど、通過したって事で・・・(;´Д`A
秋田県仙北市
安藤醸造元【北浦本館】まで来ました。
まずは安藤醸造元内にある土鍋屋でランチ!
がっこバイキングで美味しい漬けモン!ごはんがすすみます。
醸造元の醤油、味噌、麹などで作った東北地方ならではの漬けモンが並びます(がっこ=秋田弁で漬物の事)
チャーシュートロットロ。まろやかな醤油ベースのスープと細麺の相性が抜群です。
以前ツーで立ち寄り、今やこのお店のリピーターになってしまいました( ´ ▽ ` )ノ
お好みで醤油を追加出来ます。生醤油でいただきました。
安藤の醤油はほんまもんですわ!
うまし!!!
安藤でヤレヤレしたら角館の城下町を散策
秋田県仙北市
みちのくの小京都
「角館」
新緑が色濃く、城下町が何とも良い雰囲気なんです(;゚Д゚)!がっ!
今にも雨が降りだしそうな空が残念でなりません・・・(*´д`*)
角館を出て