~2012・秋~西日本ツーリング~関西11/3・4(36・37日目)和歌山県
9/27~11/16 西日本ツーリング
11/3(旅36日目)
田辺市
渡瀬緑の広場キャンプ場を出発!
渡瀬緑の広場キャンプ場を出発!
・・・の前に!ここは行っとかなあきませんやろ( ´ ▽ ` )ノ
今年は熊野三山を参拝して北海道に戻ります( ´ ▽ ` )ノ
ほな出発!
ほな出発!
今日は紀和町のお祭りがあるようです。炭鉱資料館の大きな広場では熊野ご当地グルメの出店が多数並びます。ここで買い出しして湯ノ口温泉へ
再びお祭り会場でダラダラーッと遊び、食し、スーパー&おまつり会場で買い出し!
かんばやしのうな重は七里御浜海岸で獲れるしらすうなぎの養殖を使用。激ウマです。
「湯ノ口温泉」
ナトリウム・カルシウム-塩化物泉(45.7℃)源泉かけ流し
露天風呂もあります。
露天風呂もあります。
※お見苦しいお写真が続きますが寛大な気持ちでスルーお願いします・・・(;´Д`A
湯ノ口温泉内のバンガローで宿泊(1棟6000円)
1棟につきお布団は3組まで無料。4組目から有料
・・・でもそんなん必要ありません
1棟につきお布団は3組まで無料。4組目から有料
・・・でもそんなん必要ありません
なぜなら
2012再び・・・「ミノムシ女」現る(;゚Д゚)!
喫煙所にて這う「ミノムシ女」イモムシか(;゚Д゚)!
山間の静かな湯治場で騒がしい夜は更けて行くのでした・・・
11/4(旅37日目・前半)
清々しい朝を迎えました
アハハハハ~( ´ ▽ ` )ノお外ではしゃぐエム
「丸山千枚田」を望む!
なにわのお友達ご一行様とはここでお別れです・・・
お世話になりありがとうございました。 またね・・・また来年!( ´ ▽ ` )ノ
その後R311を太平洋へ