2019春・東北ツーリング “平成最後の小さな旅” 本編Ⅳ 秋田
![IMG_20190528_230958_904[1]](https://blog-imgs-111-origin.fc2.com/m/i/y/miyataka4499/20190529091952879s.jpg)
![IMG_20190523_204355_782[1]](https://blog-imgs-111-origin.fc2.com/m/i/y/miyataka4499/20190529091953d60s.jpg)
Shimeitei
“Lake Towada”
![DSC_0016[1]](https://blog-imgs-111-origin.fc2.com/m/i/y/miyataka4499/201905290019392aa.jpg)
![DSC_0023[1]](https://blog-imgs-111-origin.fc2.com/m/i/y/miyataka4499/20190529001940bab.jpg)
4.20
鹿角ホルモン@幸楽


4.21~4.23
大仙市 横沢公園キャンプ場

路地では満開の水仙が
山ではこぶしの花が咲きはじめる頃
朝晩はまだ肌寒くキャンプ場は完全貸切!
今回も管理人に許可をもらい炊事棟に設営

奥羽山脈を貯水源とし清水が湧出する美郷町
六郷湧水群






午前は六郷湧水群を散策(フォトはごく一部)

六郷散策中、ある寺の境内で見つけたしだれ桜
7部咲きだったか?

ランチはいつものw
横手焼きそば@皆来多亭

焼きそばとミニカレー
この店、横手焼きそばの店でもあるんだけど
本業はカレーショップ(初めて食べた)
何だ...ミニカレーがあるの知ってたらもっと早く食べてたのに!
今更ーw
店主のTさん
今回も午後からお付き合いしてくださいました(店はいいのかw)


湯沢の名水 力水
心身浄化!
パワーup!



院内銀山跡を散策
残雪の山中を歩く


リフレッシュ交流センターほっと館前の温泉水(飲用可)
ほっと館は確か?湯ノ沢温泉からの引き湯だと聞いたから
源泉は湯ノ沢温泉の湯?
最後はPetボトルに入れて持ち帰った!
2019.4.22
名水めぐり@秋田
お目当てのあの場所で
桜が満開になったって...
平成最後の桜は秋田で!
【FC2ブログランキング】 よろしくお願いします!
